皆さんこんにちは。出張大好き、サウナ大好き、サラリーマンの【からあげ】です。
今回は【ドーミーインEXPRESS三河安城】でのビジネスホテルレビュー&クチコミ検証となります。
名古屋から電車で約40分程度で移動できる三河安城で宿泊するならここは外せないかと思います。実際に泊まってみたからこそわかるレビュー、実際に自分で撮った写真を多く使った内容としていきます。
最後まで見ていただけますと幸いです。
※前回のドーミーインホテルレビューはこちらとなります。
ドーミーインEXPRESS三河安城

アクセス
三河安城駅から徒歩1分程度とかなりアクセスの良い場所となります。夏の暑い日、荷物の多い中、たくさん歩くのはしんどいと思います。こちらのホテルはその心配はありません。
ただ!!新幹線駅から近いと言うことは、、、そうです。新幹線の騒音問題です。しかもここ三河安城駅は【のぞみ】は通過します。それはそれはもう轟音です。
部屋にいるとそこまで響きませんでしたが、それでも耳栓は必須となります。私が出張や旅行時必ず持参する耳栓はこちらになります。
新幹線の駅近くに限らず、駅から近い場合は必ず騒音対策をすることをお勧めします。また、駅近ではなくても繁華街のど真ん中にあるビジネスホテルも警戒したほうがいいと思います。いずれにしても耳栓は旅の必須アイテムとなります。
プランと料金
今回はYahoo!トラベルで予約しました。
■大人1名 1泊2日 素泊まりスタンダードプラン
■支払い合計金額:6,500円(1,000円分相当のPayPay獲得)
星評価
■Yahoo!トラベル:★★★★☆(★4.44)
■楽 天トラベル:★★★★☆(★4.4)
■じ ゃ ら ん:★★★★☆(★4.3)
さすがはドーミーイン!いずれも★4オーバーだね!!
客室レビュー









今日の出張飯!!

夕食
サウナを優先したく近隣で食事する余裕もなかったのでコンビニ飯となりました。ホテル目の前(徒歩2分程度)にファミリーマートがあります。
三河安城の新幹線駅側には飲食店があまりありませんでしたが、下記まとめてみます。
朝食
残念ながら朝食をつけると会社の宿泊規定からはみ出してしまうので今回は朝食を食べることはできませんでした。
無料サービス

ドーミーインといえば何を連想しますでしょうか?朝食?サウナ?ドーミーインにはお客さんを楽しませるおもてなしがたくさんあると思いますが、私がドーミーインと聞いて1番初めに思いつくのは【無料サービス】です。ビジネスホテルによくあるアメニティを除いて下記にまとめてみます。
■ホットコーヒー(アイスにもできます)
■夜鳴きそば(夜限定のラーメン)
■サウナ付き温泉
■夜の時間のアイス(チョコモナカもあります)
■朝の時間の乳酸菌飲料
■ウェルカムサービス(今回はペットボトル水とプリンでした)
■大浴場脱衣所の洗濯機
■夏限定の氷枕
■大浴場近くの漫画コーナー


クチコミ検証

ポジティブ
■ウェルカムサービスが素晴らしい→水、スイーツとおもてなしが素晴らしいです
■大浴場がよかった→温泉、サウナが最高です
■湯上がりアイスが最高→サウナでととのった後のアイスは最高ですよね
ネガティブ
■部屋のホコリが気になった→ベッドサイドにやや目立つホコリが、、、
■チェックアウトが10時だった→通常ドーミーインは11時チェックアウトですね
ドーミーインEXPRESS三河安城まとめ

■客 室:★★★☆☆
■お得感:★★★★☆
■食 事:☆☆☆☆☆
■総 合:★★★★☆
今回はやや清掃に不安の残る客室ではありましたが、それでもやっぱりドーミーインはドーミーインですね。無料サービスが充実しております。旅行や出張でお得にホテルを楽しみたい場合はドーミーインがおすすめです。
朝食が大人1,800円とやや高い設定にはなっていますが、以前食べた時はとても満足できるメニューとなっておりました。
大都市名古屋から少し離れた三河安城駅ではありますが、【ドーミーインEXPRESS三河安城】はオススメできるビジネスホテルとなっています。
最後まで見ていただきありがとうございます。