皆さんこんにちは。
出張大好き、サウナ大好き、サラリーマンの【からあげ】です。
今回はビジネスホテルレビューとなります。
静岡県静岡市にある、
【ホテルオーレイン静岡】に宿泊しました。
こちらのホテルですが、結論からいうと、、、
【食事が抜群に美味しいビジネスホテル】
となります。
詳細を書いていきますので
最後まで見ていただきますと幸いです。
※参考までに前回のビジネスホテルレビューはこちらとなります。
ホテルオーレイン静岡

初めて利用するビジネスホテルとなります。
ホームページはこちらとなります。
アクセス
今回私は新幹線で移動しました。
静岡駅から徒歩10分となります。
徒歩10分はギリギリの範囲ですよね。
何かと荷物が多くなるビジネス出張や旅行ですので、
駅からの距離は近ければ近いほどありがたいですね。
また、車で向かう場合も駐車場が完備されているとのことです。


プランと料金
■支払合計金額:6,900円
■シングルルーム
■朝食付き
今回もYahoo!トラベルで予約をしました。
全国旅行支援で予約ができましたので、
4,600円分のクーポンを使用して上記の金額となります。
今回の予約で1,150円相当のPayPayを獲得することができました。
Yahoo!トラベルは支払金額に対して10%のPayPayを獲得できます。
ポイント10倍などは他の旅行予約サイトでも行っておりますが、
Yahoo!トラベルであればお得にPayPayを獲得することができます。
何と、Yahoo!トラベルではクーポンなど使用する前の金額に対して
10%のポイント(PayPay)となります。
今回でいえば、クーポン使用前の11,500円分に対しての10%
となるので1,150ポイント(PayPay)が獲得できました。
他の旅行予約サイトだと、実質の支払い金額に対して10%のポイント
となっております。しかも税込前に金額に対してです。
実際に比較してみます。
支払合計金額:6,900円(クーポン利用後)
宿泊合計金額:11,500円(クーポン利用前)
→獲得ポイント(PayPay):1,150ポイント(PayPay)
支払合計金額:6,900円(クーポン利用後)
宿泊合計金額:11,500円(クーポン利用前)
→獲得ポイント:627ポイント
523ポイントの差が出ますね。
たかが523ポイントの差と思うか、523ポイントも差が出ると思うかは
人それぞれと思いますが、同じサービスを受けられるのであれば
お得な方を選びたいですよね。

客室レビュー

それでは早速客室のレビューをしていきます。
清潔感

★★★★☆
しっかりと清掃がされている印象でした。
ジロジロみたわけではありませんが、床やデスクに
ゴミや髪の毛などはなく、清潔な印象です。
壁や天井などに汚れもなく快適に利用できました。
部屋の広さ

★★★★☆
写真の通り、扉から入ると通路があり突き当たりに
デスク、その前にベッド、という配置になっております。
狭い部屋が好みの私にはピッタリですが、
広い部屋を好む方には狭いと感じられるかもしれません。
コンセントの数
★★★★☆
コンセントの数:合計6個
ベッドサイドに電源が1個、USBが1個、
デスク周りに電源が3個、USBが1個、
という配置となっておりました。
何かと充電する機会(機械)が多いビジネス出張や旅行
ですがこれだけあれば全く問題ありませんね。
浴室

★★★★☆
バス、トイレが一緒となっております。
ホテルオーレイン静岡には最上階に大浴場がついていますので
浴槽に浸かることはありませんでしたが、浴槽に浸かれるくらい
清潔感がありました。
最上階の大浴場についてはこちらの記事を参考にしていただければと思います。
今日の出張メシ!!

朝食付きプランで予約していたため、朝食を楽しみにしていましたが
何と夕食のサービスまでありました。
夕食

■カレーライス
■サラダ
■烏龍茶
無料の夕食サービスということで失礼ながらほとんど
期待しないで夕食会場に向かいましたが、すごい行列ができていました。
10分ほど並んで、カレーを盛り付けいざ実食。
おや、美味しい。
これは美味しい、ということで大満足の夕食でした。
コンビニで夕食を調達するつもりだったので
1,000円ほど浮いた形になりました。
しかも味も美味しく、本当に大満足です。
朝食

■マッサマンカレー
■軟骨つくね
■ステーキ
■カリカリベーコン
■チーズ入りウインナー
■スクランブルエッグ
■海老水餃子
■肉じゃが
どれも美味しかったのですが、中でも
マッサマンカレーは絶品でした。
朝からおかわりをしてしまいましたね。
夕食もそうでしたがカレーが美味しいビジネスホテルです。
写真を撮り忘れましたが、
デザートも充実しておりました。
よくあるビジネスホテルの朝食と比べて
数段レベルが高い朝食となっております。
また泊まりたいと思わせてくれます。
まとめ

■客室 :★★★★☆
■お得感:★★★★☆
■食事 :★★★★☆
■総合 :★★★★☆
どれをとっても標準以上のビジネスホテルと感じました。
中でも食事はとても満足できる内容となっております。
上記以外にもこんなサービスがありました。

ラウンジ(食事会場)と大浴場の混雑状況がTV画面で確認することができます。
TVは見ませんでしたがこの画面だけは参考にしました。
今回は以上となります。
最後まで見ていただきありがとうございます。
今後もビジネスホテル情報、サウナ情報を中心に
発信していこうと考えております。
以上です。