皆さんこんにちは。
出張大好き、サウナ大好き、サラリーマンの【からあげ】です。
出張や旅行で重要になるホテル選び。特にホテルの値段を抑えたいとなるとビジネスホテルを選択することも多くなるかと思います。そんなビジネスホテル選びの参考となればと思い、それぞれの項目別にランキング形式にてビジネスホテルを紹介してまいります。
最後まで見ていただけますと幸いです。
※参考までに泊まってよかったビジネスホテル【2023年1月〜4月】はこちらとなります。
2023年5月〜8月ビジネスホテルまとめ

利用したホテル一覧
■ホテル・アンドルームス名古屋伏見(2回)
※ホテル名をクリックするとレビュー記事に飛ぶことができます
■北海道:3施設
■愛 知:8施設
■三 重:1施設
■合 計:12施設
ランキング

今回は、
- 快適なビジネスホテルランキング
- お得なビジネスホテルランキング
- 朝食が魅力的なビジネスホテルランキング
に絞って1位〜3位まで発表していきます。
①快適なビジネスホテルランキング
👑第1位👑ドーミーイン津



第2位ホテル・アンドルームス名古屋伏見


第3位相鉄フレッサイン名古屋新幹線口


②お得なビジネスホテルランキング
👑第1位👑ドーミーイン津

第2位第一富士ホテル名古屋駅前

第3位ホテルWBFフォーステイ札幌

③朝食が魅力的なビジネスホテルランキング
👑第1位👑ホテル・アンドルームス名古屋伏見

第2位相鉄フレッサイン名古屋新幹線口

第3位ルートイングランディア函館五稜郭

出張で注意すること

仕事の都合上、年間50泊程度する私が出張で注意している点についてまとめてみます。
①お得に宿泊するために日程が決まったらすぐにホテルを押さえる
②駅近くや繁華街の中心は極力避ける
③出張セットを用意しておく
①お得に宿泊するために日程が決まったらすぐにホテルを押さえる
ビジネスホテルを予約する際、予約サイトを利用するのですが基本的に直前は値段が高くなることが多いです。(逆に当日の夕方になると安くなることもありますが、予約ができないというリスクもあります。)
1ヶ月前割引や2週間前割引などを実施しているビジネスホテルもありますので、出張が入った場合もしくは入りそうな場合にはまずホテルを押さえてしまいましょう。
②駅近くや繁華街の中心は極力避ける
いつでもどこでも熟睡できる方には関係ないかもしれませんが、駅近く(地下鉄のぞく)や繁華街の中心のビジネスホテルは騒音が予想されます。
新幹線が通過する駅の近くは多少揺れることもあります。
また、繁華街の中心のホテルだと夜中にお酒に酔ったお客さんが声のボリュームを気にせず騒ぎながら部屋に戻ってくることが多々あります。
そういったことを避けるためにはこれらの近くのビジネスホテルではなく少し離れたところを選択することをオススメします。
また、騒音つながりで言いますとエレベーター近くのお部屋は何かと騒音に悩まされる可能性があります。エレベーターが到着した時の【チーン】や、エレベーターが動いている音が部屋に響くこともあります。ビジネスホテルを予約する際は備考欄に【エレベーターから離れた部屋希望】と記入するだけで配慮してくれることが多いかと思います。
私は音に敏感になる体質なので耳栓を用意しております。
③出張セットを用意しておく
出張の際に1番やってはいけないことは仕事に必要な忘れ物をすることかと思います。
そのため、出張セットを用意しておくことが大事になります。いつも持っていく出張セットが事前に用意してあれば、頭のリソースが少し減るかと思いますので絶対に忘れてはいけない仕事道具に注力することができます。
私は下記のセットを常にまとめて置いています。
■洗面道具(洗顔、ヘアジェル、化粧水、歯ブラシ)
■耳栓
■衣類(下着、ハンカチ、靴下)
■iPhoneの充電器
泊まってよかったビジネスホテルまとめ

1位:ドーミーイン津
2位:ホテル・アンドルームス名古屋伏見
3位:相鉄フレッサイン名古屋新幹線口
1位:ドーミーイン津
2位:第一富士ホテル名古屋駅前
3位:ホテルWBFフォーステイ札幌
1位:ホテル・アンドルームス名古屋伏見
2位:相鉄フレッサイン名古屋新幹線口
3位:ルートイングランディア函館五稜郭