ビジネスホテル PR

【クチコミ検証あり】旭川駅周辺のおすすめビジネスホテル

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

今回は旭川でのビジネスホテル選びの参考になればと思い、【ホテルクレッセント旭川】のレビューをしていきます。

結論から言うと、ホテルクレッセント旭川は【快適に過ごすことができるホテル】となります。

ぜひ、最後までご覧いただければと思います。

※前回の旭川でのビジネスホテルレビューブログはこちらとなります。

ホテルクレッセント旭川

あまり見ることのなくなった回転式扉

アクセス

住所:

〒070-0035 北海道旭川市5条通8丁目緑橋通り​

JR利用

JR函館本線「旭川駅」北口から徒歩約7分

飛行機利用

新千歳空港から快速エアポートでJR札幌駅へ行き、そこから函館本線の特急カムイ・ライラックなどで旭川駅へ向かいます。

旭川空港からは旭川市内行きのリムジンバスに乗車し、「6条9丁目」バス停で下車、徒歩約2分

バス利用

札幌駅前バスターミナルから「高速あさひかわ号」に乗車し、旭川駅で下車。そこから徒歩約7分

車でのアクセス

  • 道央自動車道「旭川鷹栖IC」から約15分

駐車場情報

駐車料金は1泊1台800円(税込)で、営業時間は14時から翌11時

からあげ

JR旭川駅から歩いたけど5分ちょっとで到着したよ!

プラン&料金&星評価

大人1名 1泊2日 特別料金+ポイント最大7倍!シンプルステイ<素泊まり>

支払い合計金額:7,600円(2,415円分相当のPayPay獲得)

※Yahooトラベルにて予約しました

からあげ

ポイント差し引くと5,185円で宿泊できるね!!

Yahoo!トラベル:★★★★☆(★4.0)

楽 天トラベル:★★★☆☆(★3.8)

じ ゃ ら ん:★★★☆☆(★3.9)

※2025年3月時点での星評価となります

からあげ

平均して悪い評価ではないね

ホテルクレッセント旭川客室レビュー

清潔感のある禁煙シングルルーム
入ってすぐ左手にあるハンガーラックとハンガー
シンプルで使い勝手の良いスタイリッシュなデスク
デスク下の小型冷蔵庫
大きいサイズの壁掛けテレビ
固すぎないベッド
リノベされていないトイレ/清潔感はあります
清潔感のあるバスルーム
清潔感のあるバスタブ
ホテルでしか見ないタイプのシャンプー類
SALONIAのヘアドライヤー
ワンピースタイプの部屋着
シャープ社製の加湿空気清浄機
きれいに掃除されていました
からあげ

加湿器を見ればホテルの清掃への本気度がわかるね!

今日の出張飯

朝食

残念ながら朝食はつけられなかったので食べることはしませんでした。

夕食

私はコンビニで済ませてしまいましたが、ホテルから歩いて数分のところにジンギスカンで有名な大黒屋があります。新宿店にしか行ったことがありませんがとても美味しい新鮮なジンギスカンが食べられます。

からあげ

気になる人はこちらから確認できるよ!

ホテルクレッセント旭川クチコミ検証

ポジティブ

アクセスと値段のバランスがよく、お手軽に利用できるのが良いです
ぐっすり眠れました

楽天トラベル

からあげ

コスパで考えたらとても良いホテルと感じたよ!

建物自体はやや古めですが、部屋は広めで設備も良く、清掃が行き届いており、満足です。

楽天トラベル

からあげ

客室レビューの通り、清掃がしっかりされているから安心して利用できると思うよ!

旭川駅からはちょっと歩きますが、一直線なのでそんなでもありません。

楽天トラベル

からあげ

駅目の前とは言えないけど、アクセスは悪くないと思うよ。

ネガティブ

空調が細かく調整できず、暑くても窓もあけれず汗っかきな人には快適とは言い難い状況でした。

楽天トラベル

からあげ

僕は寒い時期での宿泊だったけど暖房はしっかり効いていたよ。

お部屋は壁紙等はきれいだったけれどユニットバスはちょっと古い感じでした。

楽天トラベル

からあげ

確かにその通りだったね。だけど清潔感はあったよ!

喫煙ルームしか空きがなかったので致し方なく予約しました。
部屋に入った途端、タバコ臭さで最悪でした。

楽天トラベル

からあげ

喫煙ルームがタバコ臭いのは当たり前じゃないかな。僕は禁煙ルームだったけどもちろん臭いはなく快適に過ごせたよ。現在は全客室禁煙化されているよ!

ホテルクレッセント旭川まとめ

ホテルクレッセント旭川まとめ

客 室:★★★★☆

食 事:☆☆☆☆☆

お得感:★★★★☆

総 合:★★★★☆

からあげ

建物自体は古いけど清潔感もあってコスパの良いホテルだと思う。

今回は以上となります。旭川でのホテル選びの参考となれば嬉しいです。

最後まで見ていただきありがとうございます。

PVアクセスランキング にほんブログ村