サウナ PR

【サウナまとめ】行って良かったサウナベスト3【2022年】

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

皆さんこんにちは。

サウナ大好き出張大好き、サラリーマンの【からあげ】です。

今回はサウナ記録のまとめとなります。

2022年行って良かったサウナベスト3です。

結論からいうとベスト3はこちらの施設となります。

2022年行って良かったサウナベスト3

第1位:厚木健康センター

第2位:草加健康センター

第3位:御宿野乃金沢

詳細を書いていきますので、

最後まで見ていただければ幸いです。

2022年サウナまとめ

2022年も終わりましたので、まずは簡単に私のサウナについて

まとめてみます。

都道府県別サウナ回数

北海道:29回

埼玉 :8回

東京 :6回

神奈川:5回

静岡 :5回

石川 :2回

三重 :2回

北海道が圧倒的に多いという結果となりました。

というのも、私は北海道出身なので帰省時にサウナに行っている点

そして出張で北海道に行くことが多くその際にサウナつきのホテルに

宿泊しているという点、この2点が理由となります。

東京在住なので関東周辺も多く、

さらに出張時に静岡石川三重のサウナを利用している

ということになります。

2022年後半からの目標に掲げていた、

【出張】×【サウナ】をなんとか実行しておりました。

2023年も同様に

【出張】×【サウナ】を目標にいろんなサウナに行ってみたいと思っています。

利用した施設

おふろの王様 海老名店 2回

テンザホテル 2回

極楽湯 羽生温泉 1回

用宗みなと温泉 1回

越谷 健美の湯 2回

笹塚マルシンスパ 2回

ホテルプリヴェ静岡 1回

見沼天然温泉 小春日和 1回

厚木健康センター 2回

木の花の湯 1回

ホテルエミシア札幌 4回

草加健康センター 1回

ドーミーイン小樽 16回

花ゆづき 2回

ドーミーイン津 2回

ドーミーイン三河安城 2回

天然温泉湯の郷 1回

ホテルアベスト大須観音 1回

おふろの王様 花小金井店 1回

竜泉寺の湯 八王子みなみ野店 1回

仙川湯けむりの里 1回

おふろの王様 和光店 1回

プレミアホテルキャビン札幌 1回

天然温泉きよら 1回

柚木の郷 1回

ホテルパコ函館 3回

スパロイヤル川口 1回

御宿野乃金沢 2回

ホテルオーレイン静岡 1回

ドーミーイン東京小伝馬 1回

合計30軒のサウナを訪問することができました。

小樽のドーミーインが圧倒的に多いですね。

出張でよく利用していたのが理由です。

行って良かったサウナベスト3

冒頭にベスト3を記載しましたので、

そちらについて書いていきます!

いずれも過去記事がございますので、

詳細はそちらから確認いただければと思います。

行って良かったサウナ第3位

行って良かったサウナ第3位は、、、

御宿野乃金沢です。こちらのホテル?旅館?は

施設自体が最高なのですが、サウナも最高なんです。

広々としたサウナ

導線バッチリのキンキンの水風呂

リラックスできる外気浴

とそれぞれが極上となっております。

また、サウナといえばサウナ飯ですよね。

朝食が格別に美味しかったです。

こちらが朝食バイキングの写真となります。

サウナでととのって、朝食でもととのえる、

そんな施設になっております。

行って良かったサウナ第2位

行って良かったサウナ第2位は、、、

草加健康センターです。

関東では有名なSKCですね。

このラッコの看板は見たことがある、そんな方も多い

のではないでしょうか。

こちらの施設はなんといっても灼熱のサウナですね。

温度計は100度前後を指しておりますが、

上段に座ると髪の毛が溶けるのではないかというくらい

灼熱に感じました。

私は下段か中段くらいで十分です。それでもしっかりと汗をかくことができます。

もちろん、水風呂、外気浴と充実しております。

問題点があるとすれば混み具合でしょうか。

人気店ですし、何と言っても1,000円以下で入れてしまうので

そうしても混雑する印象があります。

もし訪れる際は混雑する時間(平日夜や土日の夕方から夜)を

避けることをお勧めします。

行って良かったサウナ第1位

行って良かったサウナ第1位は、、、

厚木健康センターです。

2位に続きラッコです。

ラッコが好きなんです。

いや、正確にいうと草加健康センター厚木健康センター

おかげでラッコが好きになりました!

こちらの施設も最高の灼熱サウナがお勧めとなります。

サウナ自体は草加健康センターをほぼ同じくらいの魅力度

なのですが、1位になったのには理由があります。

それは氷が食べ放題な点です。

こちらのサウナも100度以上と高温なのですが、

なんとクーラーボックスにある氷を舐めながら入ることができます。

地獄にいながらオアシスを味わうことができます。

これがたまらんのですよね。

サウナお勧めグッズの紹介

今回は私が持参するサウナグッズを紹介いたします。

こちらの3点です。

サウナマット

サウナハット

サウナマット

私にとってサウナマットは重要です。

ついつい忘れてしまいがちになりますが、

忘れたときのテンションの下がりようは計り知れません。

多くの施設ではサウナマット(ビート板)を設置してくれていますが、

それでも他の方との使い回しになります。

若干、潔癖症の私は他の方が使用した汗まみれのサウナマットを

使いたくありません。いくらシャワーで流したとはいえ、

ちょっと抵抗があります。

おっさんが使った後のサウナマットなんて使いたくないですよね!

(※私もおっさんです)

ということでこちらのサウナマットは必需品となります。


サウナハット

続いてはサウナハットです。

こちらも私にとって重要なアイテムとなります。

サウナは高温なのでどうしても頭に負担がかかります。

少しでも軽減させるためにサウナハットを着用しています。


こちらは色の選択肢も多く、選ぶのも楽しくなりますね。

タオル生地なので、洗濯もタオル同様にできます。

まとめ

2022年行って良かったサウナベスト3

第1位:厚木健康センター

第2位:草加健康センター

第3位:御宿野乃金沢

以上の結果となりました。

紹介したサウナ以外にもほとんどのサウナが行って良かったと思える施設でした。

今回は以上となります。

最後まで見ていただきましてありがとうございます。

今後もサウナ情報ビジネスホテル情報を中心に

発信していければと思います。

以上です。